①朝の会
今回の朝の会では、七夕が近いということもあり、「たなばたさま」をみんなで歌いました。
一日の流れもスタッフの声に耳を傾けて真剣に聞いていました。
②製作(短冊、飾り)
7月7日の七夕にむけて笹の葉に飾る短冊&飾りを作りました。
子どもたちそれぞれに願いを込めた短冊を吊るしました。
何を書こうか迷っていたりする子、すぐに願いを書く子
それぞれいましたが、子どもたちそれぞれの言葉で
思いを書いていました☺️

③サッカー
サッカー場に出てパスを出し合ったり、シュートをしました。
パスを出すのに思い通りの場所に蹴られなかったりすることも
ありましたが、試行錯誤して繰り返し行なっていくうちに、
だんだんと勢いよく蹴れるようになって行きました。


④図書館
午後からは図書館へ行ってきました。
何の本を読みたいかな??
それぞれが読みたい本、かりたい本を
時間いっぱい選んでいました。
戻ってきてからは、大型絵本に興味津々!
集中して最後まで聞いていました。



子どもたちスタッフともに充実した1日を送ることができました。